相手は不倫を“悪いと思わない”タイプ?

〜四柱推命で読み解く「罪悪感が育ちにくい命式」診断〜

「浮気しても反省してないみたい…」
「不倫してるのに悪びれる様子がない」
そんなふうに感じる相手に出会ったことはありませんか?

実は、四柱推命の命式には、
✅ 罪悪感を持ちやすい人かどうか
✅ 社会的なルールを重視するかどうか
✅ 不倫を“特別に悪いこと”と感じる感性があるかどうか
が、はっきり表れていることがあります。


🔍 命式から見る「不倫を悪いと思わない傾向」チェックリスト

以下の星や組み合わせがある人は、不倫に対する罪悪感が薄い可能性が高いです。


✅ ①【劫財 or 比肩】が複数 or 強く出ている

🔹特徴:自分基準/他人の価値観を気にしない
🔹傾向:「自分が納得していればいい」「人に迷惑かけなければOK」

💡このタイプは、**“良い・悪い”より“自分がどうしたいか”**で動くので、
「不倫?別に大ごとじゃない」という感覚で動いてしまうことも。


✅ ②【偏財】が強く、モテ気質で人当たりが良すぎる

🔹特徴:誰にでも優しくできる/複数の関係を同時に持てる
🔹傾向:「悪気があるわけじゃない」「全部大事にしてる」と本気で思っている

💡「不倫してる」という認識すら希薄で、
罪悪感というより“調和のつもり”で動いていることもあります。


✅ ③【傷官・偏印】が強い or 印星がなく情緒が不安定

🔹特徴:感情優先/理屈より心に従ってしまう
🔹傾向:「好きになってしまったら仕方ない」「心の声を大事にしたい」

💡「ルールや制度より気持ちが大事」という価値観なので、
不倫を“感情の自然な流れ”ととらえる傾向があります。


✅ ④【正官・正財】が命式になく、官星が弱い or 欠けている

🔹特徴:責任・秩序・ルールに関心が薄い
🔹傾向:「結婚=守るもの」という認識が曖昧になりがち

💡家庭や社会的立場への意識が育ちにくく、
道徳的なブレーキがかかりにくい命式です。


🌊 命式だけでなく「今の運気」にも要注意!

一時的に不倫へのハードルが下がる時期もあります。
以下のような運気(流年・大運)に入っているときは、不倫に走りやすく、罪悪感も薄れがちです。

  • 偏財・傷官・偏印など“外に向かう星”が巡っている年
  • 配偶者宮が「冲・害・刑」を受けている年
  • 天中殺・納音など“心の迷い”が起きやすいタイミング

👉普段は誠実な人でも、「この時期だけ不倫してしまった」ということもあります。


💡 命式を知ると、どう付き合うべきかが見えてくる

「不倫をしても罪悪感がない」人を前にして、
✔️ 無理に反省を求める
✔️ 常識で責める
✔️ 感情でぶつかる

──そうした方法では、伝わらないこともあります。

でも、命式を知ることで、
✅ 相手はそもそも“そういう価値観”の人かもしれない
✅ 説得しても“通じない”可能性がある
✅ だからこそ自分が「どう関わるか」を選ぶべきだ
という、心の距離感や線引きができるようになります。


📌 まとめ:罪悪感の有無も“命式のクセ”で見えてくる

人は、全員が同じ倫理観を持っているわけではありません。
四柱推命は、相手を責めるのではなく「理解し、自分の心を守るための道具」です。

鑑定申し込み